新着情報 つづれおり キャロル・キング シネ・ウインド タペストリー ドキュメンタリー 愛と情熱のオルガニスト 網元マスター 2023年12月2日 12/9『キャロル・キング』上映後トーク! シンガーソングライター=キャロル・キングの代表作であり、発表から50年を経ても今なお多くの人々、特に世代を超えた女性たちから支持され続ける名作アルバム「つづれおり」。なかなかライブをしないアーティストでもあるキャロル・キ …
新着情報 あらい真理 インド映画 ドキュメンタリー 燃えあがる女性記者たち 2023年11月27日 「燃えあがる女性記者たち」初日トーク! 新潟に暮らすの女性にお届けしたいインド産傑作ドキュメンタリー「燃えあがる女性記者たち」。理不尽な状況に置かれているインドの女性たちがスマートフォンを手にして世界の矛盾を伝えていく姿は、女性のみならずつらい状況にある多くの …
38周年祭情報 スタッフ通信 38周年祭 オオタヴィン シネ・ウインド ドキュメンタリー 中学校 夢みる小学校 夢みる校長先生 小学校 校長先生 2023年10月29日 11/11(土)『夢みる校長先生』トーク 「いただきます」シリーズのオオタヴィン監督が「教育」をテーマに制作した映画「夢みる小学校」のスピンオフ作品で、“子どもファースト”な学校改革を行った6つの公立学校の校長先生にスポットをあてたドキュメンタリー「夢みる校長先 …
おすすめ作品 アルヴァ・アアルト ドキュメンタリー フィンランド映画 ヴィルピ・スータリ 外国映画 洋画 2023年10月27日 『アアルト』 名建築家を陰で支えた存在とは 優れたデザインの家具・食器や数々の名建築を手がけたフィンランド出身の建築家アルヴァ・アアルトの人生と作品にスポットを当てたドキュメンタリー。同じく建築家であった妻アイノとともに物を創造して …
おすすめ作品 アイルランド ドキュメンタリー ベルファスト ホーリークロス 学校 教育 洋画 記録映画 2023年9月3日 『ぼくたちの哲学教室』 北アイルランド、ベルファストにあるホーリークロス男子小学校にて、主要科目とされている哲学の授業風景を記録する。まず、そもそも哲学とはなんでしょう。大雑把に言うと、人間や道徳や真理について考察し究めていく学問です。物事を …
新着情報 たまねこ、たまびと にゃじラテ シネ・ウインド ドキュメンタリー 村上浩康監督 猫 猫映画 2023年7月1日 7/8(土)『たまねこ、たまびと』オンライン舞台あいさつ 多摩川に捨てられ過酷な運命をたどる猫たちと、そんな猫たちを守ろうと活動する写真家の小西修をはじめとした人びとを描いたドキュメンタリー『たまねこ、たまびと』。シネ・ウインドの猫映画特集《にゃじラテ》第二弾作品です。本作の新 …
新着情報 にいがた映画塾 ドキュメンタリー 今井美樹 佐藤広一 山形 染色 紅花 紅花の守人 2023年6月3日 6/24(土)『紅花の守人 いのちを染める』佐藤広一監督(にいがた映画塾3期生)舞台あいさつ 山形の名産品・紅花の収穫時期にあわせて公開するドキュメンタリー映画『紅花の守人 いのちを染める』、「にいがた映画塾」第3期生で今は地元の山形で映画を作り続けている佐藤広一監督の最新作です。ナレーションは今井美樹さん! そ …
新着情報 にゃじラテ シネ・ウインド ドキュメンタリー 地域猫 猫 猫たちのアパートメント 韓国映画 2023年5月14日 6/17(土)『猫たちのアパートメント』地域猫トーク開催 韓国・ソウル市内のマンモス団地に暮らす250匹のノラ猫たち。団地再開発に伴うそんな猫たちの引っ越し作戦を通して、猫と人と地域と社会のかかわりを見つめる傑作ドキュメンタリー『猫たちのアパートメント』。シネ・ウインドが夏にお …
新着情報 シネ・ウインド ドキュメンタリー 大川小学校 映画 東日本大震災 2023年4月29日 5/6(土)『「生きる」大川小学校 津波裁判を闘った人たち』舞台あいさつ 5/6(土)から上映の『「生きる」大川小学校 津波裁判を闘った人たち』、初日に舞台あいさつが決まりました。 ●日 時:5/6(土)『「生きる」大川小学校 津波裁判を闘った人たち』10:00の回上映後(約30分)●ゲスト: …