おすすめ作品 アルヴァ・アアルト ドキュメンタリー フィンランド映画 ヴィルピ・スータリ 外国映画 洋画 2023年10月27日 『アアルト』 名建築家を陰で支えた存在とは 優れたデザインの家具・食器や数々の名建築を手がけたフィンランド出身の建築家アルヴァ・アアルトの人生と作品にスポットを当てたドキュメンタリー。同じく建築家であった妻アイノとともに物を創造して …
おすすめ作品 アメリカ映画 エマ・ネルソン ケイト・ブランシェット ビリー・クラダップ リチャード・リンクレイター 外国映画 洋画 2023年10月27日 『バーナデット ママは行方不明』 “いい母親”にさようなら 専業主婦としての退屈な日々に息苦しさを募らせていたバーナデットは、ある日突然、家族を置いて南極へと向かった…。監督・脚本は『6才のボクが、大人になるまで。』のリチャード …
おすすめ作品 オペラ座 セドリック・クラピッシュ ダンス ベルギー映画 マリオン・バルボー 外国映画 洋画 2023年9月28日 『ダンサー イン Paris』 「ダンス」という最も困難で挑戦的な企画 踊りを撮る映画とは非常に繊細で難しい分野になります。動作、音響、衣装、照明など、まさに技術と芸能の集約。ダンスこそ芸術の集大成です。その撮影・編集となると、生半可な感性では捉えき …
おすすめ作品 エルザ・ジルベルスタイン オリヴィエ・グルメ オリヴィエ・ダアン ヒューマンドラマ フランス映画 レベッカ・マルデール 伝記映画 外国映画 洋画 2023年9月13日 『シモーヌ フランスに最も愛された政治家』 “女性の自由”の象徴的存在 シモーヌ・ヴェイユはフランス国民から深々と尊敬される政治家であり、本作は彼女の生涯を描いた昂然たる伝記映画です。フランス在住ジャーナリスト髙崎順子さんによると、シモー …
おすすめ作品 アイルランド ドキュメンタリー ベルファスト ホーリークロス 学校 教育 洋画 記録映画 2023年9月3日 『ぼくたちの哲学教室』 北アイルランド、ベルファストにあるホーリークロス男子小学校にて、主要科目とされている哲学の授業風景を記録する。まず、そもそも哲学とはなんでしょう。大雑把に言うと、人間や道徳や真理について考察し究めていく学問です。物事を …
おすすめ作品 アメリカ映画 クレア・フォイ サラ・ポーリー フランシス・マクドーマンド ブラッド・ピット ベン・ウィショー ミリアム・トウズ ルーニー・マーラ 外国映画 映画 洋画 2023年8月12日 『ウーマン・トーキング 私たちの選択』 未来に希望を、これは命懸けの「話し合い」 2005年から2009年にかけて南米ボリビアで実際にあった事件を基に執筆され、18年にベストセラーとなったミリアム・トウズの小説を、女優・監督として目覚ましく活躍するサラ・ポー …
おすすめ作品 イギリス映画 カズオ・イシグロ ヒューマンドラマ ビル・ナイ 外国映画 映画 洋画 2023年8月3日 『生きる LIVING』 名作映画が蘇り、これからも生きていく 病に冒されている主人公が今までの仕事と生き方について見詰め直し、精一杯の決断と行動を示した黒澤明監督作品『生きる』(1952年)がイギリスにて再映画化。その製作は英国の大物プロデュ …
おすすめ作品 ショッカー スプラッター ホラー映画 モキュメンタリー 映画 洋画 2023年7月17日 《ウインド恐怖映画祭2023》 『食人族 4Kリマスター無修正完全版』 人を喰ったら、歯を磨け! かつて禁忌を思わせるその存在感に人々は動揺し、戦慄した。嘘か真か定かですらない異国の惨事にトラウマの連鎖が拡がり、未曽有の絶望感は今なお復活を遂げ続けてい …
おすすめ作品 フランス映画 外国映画 洋画 2023年6月2日 【新潟フレンチ・コネクション2023】 『それでも私は生きていく』 5/27㈯~6/9㈮ これぞフランス これぞレア・セドゥ 新潟フレンチ・コネクション第1弾上映。今やフランスを代表する女性監督といえるミア・ハンセン=ラブ監督が、父の病への悲しみと新たな恋へ …