世界で“モッズ・ブーム”を巻き起こした青春映画の金字塔。『さらば青春の光 デジタルリマスター版』

英国ユースカルチャー・ムービーの原点とも言える伝説的名作が、1979 年の初公開以来、実に 40 年ぶりにスクリーンに甦える!

2020年1月24日(金)〜1月30日(金)上映時間は こちら から。

『さらば青春の光』は私にとって中学時代の記憶と重なります。
当時、ジャムというバンドの影響からモッズに興味を持ち、この映画の存在を知りました。
友人のお兄さんがサウンドトラックを持っていたことや、ポリスのスティングが出演していたことなど懐かしいですね。
もちろん年齢を問わずブリティッシュカルチャーに関心のある方なら誰でも夢中になれるはずです。
劇場で皆さんをお待ちしています。"

〜シネ・ウインド支配人 井上経久〜

1/22に配信したメールマガジン “まるごと『さらば青春の光』” 、おかげ様で多くの反響をいただきました。メルマガ登録を忘れていた!後から知った!という方のために全文転載します。メルマガ登録がまだの方は こちら から。

スマートフォンで読みにくい場合は画面を横向きにしてご覧ください。

2020/1/22 シネ・ウインドメールマガジン 緊急号外

上映直前!まるごと『さらば青春の光』モッズ初心者もこれを読めば安心!

ウィーアーモッズ♪ ウィーアーモッズ♪ ウィーアーウィーアーウィーアーモッズ♪

井上支配人の音声コメント付き予告篇、サウンドONでご覧ください!

◎1/24(金)~1/31(金) 『さらば青春の光 デジタルリマスター版』 上映時間は こちら 

世界中が熱狂した青春映画の金字塔

ザ・フーの名盤『四重人格』を元に製作され、1979年に公開された本作は、ロッカーズとモッズの対立を軸に、60年代のブリティッシュカルチャーと主人公ジミーの苦悩を描いた、仲間と恋と失意の青春映画である。

ポール・ウェラー率いる ザ・ジャムと 2トーンやスカブームで UK ファッションやモスグリーンのモッズ・コートに身を包んだ若者とスクーターが流行したのも、この映画の影響が大きかった。

その名作が40年の時を経てデジタルリマスター版で再上映されるのだから、観ないわけにはいかない。映画冒頭の海をバックに歩いてくるシーン。波の音から、夜の街を疾走するスクーターのシーンに変わる瞬間から画面に引き込まれる。このシーンで歌われる歌詞もストーリーにつながる重要なテーマだ。ブリティッシュ・ファッションと無数のミラーとライトでカスタマイズされたスクーターは最高にクールだし、ブレイク前のスティングのかっこよさは異次元だ。

ラストシーンのビーチー岬の絶壁を疾走するヴェスパは何度見ても鳥肌ものだ。当時を知る人はもちろん、新しい世代にも是非見てもらいたい名作である。

Dulcimer Records 小比田克彦)

(小比田さんからひと言)新たなバンドやアーチストとの出会いを提供できればと始めたショップも、今年で4年になります。好きな音楽談義が出来ると嬉しいです。フェイスブックもやっているので、覗いてみてください。https://www.facebook.com/dulcimer.records/

今さら聞けない「モッズ」の基本       出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

モッズ (Mod、Mods) は、イギリスの若い労働者の間で1950年代後半から1960年代中頃にかけて流行した音楽やファッション、ライフスタイル、およびその支持者を指します。髪を下ろしたMod Cut、細身の三つボタンのスーツ、ミリタリーパーカー、多数のミラーで装飾されたスクーターなどが知られています。

1951年にアメリカ軍に採用されたミリタリーパーカー(M-51)は、モッズの人々に愛用され、「モッズコート」(「モッズパーカ」とも呼ぶ)として知られています。生地はオリーブグリーン色の薄手の平織りコットンナイロン地です。

ザ・フーのドラマー、キース・ムーン が着用していたことで有名なターゲットマーク(ラウンデル)はモッズの象徴的なマークとして知られています。元々はイギリス空軍「Royal Air Force」のラウンデル(国籍マーク)です。
聴いてから観るか、観てから聴くか!?

映画で使われているザ・フーの音楽も最高です!

◎さらば青春の光 サウンドトラック/ザ・フー他
井上支配人が本作を知るきっかけとなったサントラ盤。『四重人格』にリミックス&オーバーダブが行なわれ、オリジナルとは別テイクの曲を楽しめます。後半はロネッツ「ビー・マイ・ベイビー」、クリスタルズ「ダ・ドゥー・ロン・ロン」などザ・フー以外の楽曲を収録。

サントラ・キャンペーン2020 対象(3/25発売)

◎四重人格/ザ・フー
ザ・フーの6作目にあたるスタジオ・アルバム。1973年10月リリース。全英、全米共に最高位2位。『ローリング・ストーン誌が選ぶオールタイム・ベストアルバム500』に於いて、267位にランクイン。1979年に本作品を元にした映画『さらば青春の光(原題:Quadrophenia)』が公開、モッズ・リバイバル・ブームを引き起こしました。

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ザ・フーだけじゃない!

シネ・ウインドのスタッフがおすすめする モッズ・サウンド この3枚

◎アンソロジー1965~67/スモール・フェイセス
ロンドンの西側(ウェスト・エンド)には上流階級、東側(イースト・エンド)には移民やワーキングクラスが住む危険なエリアとされてきました。モッズで言えば、西はザ・フー、東はスティーブ・マリオット率いるスモール・フェイセスが代表格です。ファッションも音楽もかっこいい。
◎ザ・ギフト/ザ・ジャム
シネ・ウインド井上支配人にとっての「さらば青春の光」。パンク・ムーブメントの全盛期にデビューしながら、モッズ・スタイルを貫き、R&B方面にもアプローチしたザ・ジャム。通算6枚目のラスト・アルバムは、後のスタイル・カウンシルに通じる雰囲気があります。
◎世界を止めて / ザ・コレクターズ(初回限定生産7インチ盤)
日本のモッズといえばザ・コレクターズ!ブリィティッシュ・ロックに影響を受けた加藤ひさしが中心となって1986年に結成。以来、モッズのスタイルを変えずに活動中、ネオモッズ、ネオGSなどと言われることもあります。
映画の中のVespa

ヴェスパが登場する映画、あなたはいくつ知っていますか? 出典:映画の中のVespa

◎『ローマの休日』 (1953年)
オードリー・ヘップバーンの魅力が満載の不朽の名作。Vespa125 (V31T)でのグレゴリー・ペックとの二人乗りシーンが有名です。
◎『アメリカン・グラフィティ』 (1973年)
「古き良きアメリカ」を彷彿とさせる1962年のカリフォルニア北部の田舎町を舞台に描かれる青春グラフィティ。 登場人物テリーの愛車としてVespaが登場します。(シネ・ウインド上映 1991年3月)
◎『バチカンで逢いましょう』 (2012年)
「バグダッド・カフェ」の主演女優が活躍する、おばあちゃんのローマの休日。 主人公のマルガレーテがバチカンでVespaに乗るシーンがあります。(シネ・ウインド上映 2014年5月)
物販情報

上映初日(1月24日)より劇場限定で販売します。数に限りがありますので、品切れの際はご容赦ください!

◎CINEMA VALERIA Vol.8
映画宣伝 VALERIA がつくるZINE 「CINEMA VALERIA」 vol.8 『さらば青春の光』特集号。森直人、ブレディみかこ、村尾泰郎、加藤ひさし、、、この映画を愛する人たちが寄稿しています。あの時代の空気感、雰囲気を思い出してお楽しみください。
◎Tシャツ ターゲットマーク
白地 サイズ S・M・L、グレー地 サイズS・M・L
◎Tシャツ WE ARE THE MODS
白地 サイズS・M・L、炭黒地 サイズS・M・L
【突然インタビュー】『さらば青春の光』はこう観ろ!

井上支配人(気分は永遠のモッズ)、専従スタッフ村山さん(アナログレコード女子見習い)のお二人に、本作の魅力を熱く語ってもらいました。

とんがり具合がモッズでしょ、とブーツを自慢する井上支配人 お気に入りのポータブルレコードプレイヤーでビートルズの赤盤をかける村山さん

ー60年代のモッズ達を描いた映画ですが、見どころは?

村山 なんといっても登場人物がお洒落で格好良いです。個人的にも、この時代のイギリスのファッションやカルチャーはすごく好きなんです。

井上 モッズ・ムーブメントはお洒落から生まれた若者文化ですね。時代が一回りして、むしろ新鮮に感じると思います。

村山 高校生の頃(註.村山さんは平成生まれ)モッズコートがすごく流行って、ワンピースやスカートにモッズコートを合わせるのを「甘辛コーデ」といってました。

井上 この映画のサブタイトル A WAY OF LIFE は現代の価値観に感じるものがありますね。ぜひ若い方にも観てもらいたいです。

村山 映画を観た後はぜひ開館35年目記念スタンプを押してインスタ投稿してください!

ー本日はお忙しいところありがとうございました。

編集後記
村山さんがモッズコートの話をしたとき、井上支配人が「正式にはモッズパーカーだね」とさりげなく訂正していたのが印象的でした。それでは、1月24日の19時30分に劇場でお会いしましょう!
【編集】 『さらば青春の光』新潟上映応援委員会 
【発行】 新潟・市民映画館シネ・ウインド 井上 経久
〒950-0909 新潟市中央区八千代2-1-1 万代シテイ第2駐車場ビル 1F
TEL: 025-243-5530 FAX: 025-243-5603
問い合わせ: info@cinewind.com
公式ページ: https://www.cinewind.com/
本メールマガジンはこれまでにホームページよりお問い合わせやネットショップをご利用いただいた方にも配信しております。今後、シネ・ ウインドからのメールマガジン受信を希望されない方は、 こちらから配信停止を行ってください。