上映企画部だより 2025/6/15

若槻

シネ・ウインド上映企画会議 毎週土曜19時~

夏期の上映へ向けて

 2025年8月の上映スケジュールまで組んでもらいました。「地域の映画館(コミュニティシネマ)」関連、《戦後80年 平和祈念と戦争映画》、緊迫の大奮闘を描く韓国映画、いま話題のいぶし銀&エネルギッシュなコメディ、有志たちの熱々な持ち込み企画など、当館年度末にドッシリ嵌るようなラインナップかと思います。詳細は順次アナウンスしてまいりますので、告知は少々お待ちください。

 何となくお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、最近のシネ・ウインド上映スケジュールは先行上映されている他館の入場状況、約半年前からの当館入場者数と鑑賞リアクション、新潟国際アニメーション映画祭の継続などを意識して考案しています。約1年前の『めくらやなぎと眠る女』、『ユニコーン・ウォーズ』、以降『銀河鉄道999』、『ロボット・ドリームズ』、『Flow』、『海がきこえる』と優れたアニメーション作品を小忠実に上映し続けておりまして、8月にも大きなタイトルが控えます。

 これまで以上に、シネ・ウインドにもアニメーションに親しむ人たちがボランティアに関わるようになったり、上映の要望が寄せられたり、上映の彩色に少しでも変化を入れてみようというような意図もあります。技美鮮やかなアニメーションの数々に注目してもらい、初めて当館の入り口を潜るよ、という方が増えていったり、これからの映画館運営が活発化するひとつのきっかけとなっていけば有難いですね。当館で上映するアニメ映画のご案内はアニメイト新潟さま(新潟駅北口(万代口)から徒歩5分)にも置かせてもらっております。ありがとうございます!

 8月スケジュール確定と同時に9月からの番組編成と40周年祭に向けて、今後の映画館運営に向けた話も上がっています。現状維持に甘んじないように、新しさも鮮度もより良く受け入れてもらえるよう思案を重ねていく所存です。

 また、当館には専従業員のもとたくさんの方々が運営に協力している特色と併せて、多岐に渡る活動ゆえに人手を求めている状況でもあります。例えば土日などの空いた時間にでも、映画館事務局でスタッフのお手伝いしてくださる方、募集しております。勿論、上映企画部も新たな参加者を常に募っておりますので、シネ・ウインド入会済で映画館や文化活動に興味ある方、まずは見学からでも、お気軽に劇場スタッフまでお尋ねください。よろしくお願いいたします。

若槻健人

シネ・ウインド上映企画部では、上映作品の選定や、作品紹介をお手伝いしてくれる方を募集しています。上映企画会議は毎週土曜19時より、事務所2Fフリースペースにて。映画館の運営に興味がある方、見学・入部など、お気軽に劇場スタッフにお声掛けください。