almost people

この物語には、あらかじめ『感情』の⽋けた4⼈のきょうだいが登場します。 たとえば、喜び。たとえば、怒り。たとえば、楽しみ。たとえば、寂しさ。 4人の兄弟姉妹、それぞれの日々を、横浜聡⼦、⽯井岳⿓、...

ダンサー イン Paris

美を極めたバレエと、魂を開放するコンテンポラリー 感動と圧巻のステージに、フランス140万人が大喝采! パリ・オペラ座バレエで、エトワールをめざすエリーズ。だが、夢の実現を目前にしながら、「ラ・...

幾春かけて老いゆかん 歌人 馬場あき子の日々

10/7 ~ 10/20

90代になってもなお精力的な活動を続ける歌人・馬場あき子の日常をとらえたドキュメンタリー。 昭和3年生まれの馬場あき子は少女時代から短歌に親しみ、19歳の時に短歌結社「まひる野」に入会。教員とし...

658km、陽子の旅

10/7 ~ 10/13

東京から青森へ、明日正午が出棺。 父親の葬儀にも、人生にも何もかも間に合っていない― それでも陽子は初冬の東北を行く。 42歳 独身 青森県弘前市出身。人生を諦めなんとなく過ごしてきた就職氷...

さよならエリュマントス

10/14 ~ 10/20
10/14(土) ゲストトークあり

元々は甲府の社会人野球チーム”エリュマントス”のチアリーダーだったココ、ユナ、ミズキ、リナ、スズ、サラはマネージャーの宍倉に連れられて地方の催事場などでのイベントに出演させられ、あちこちでドサまわりさ...

あしたの少女

10/14 ~ 10/27

『私の少女』から8 年-チョン・ジュリ監督、待望の最新作 ある高校生の死をめぐる衝撃的な実話を映画化。労働搾取の犠牲者となった少女の悲劇と生のきらめきを描く。 高校生のソヒ(キム・シウン)は、...

世界のはしっこ、ちいさな教室

10/14 ~ 10/20

言葉が分からなくて悔し涙を流した少年も、 結婚を強要する親と闘って進学を選んだ少女も、 宿題を忘れて下を向く兄弟も、みんな輝かしい未来だ。 1億2,100万人。これは就学費用がない、近くに学...

ハマのドン

10/21 ~ 10/27

2019年8月、“ハマのドン”こと藤木幸夫が横浜港をめぐるカジノ阻止に向けて立ち上がった。御年91歳。地元政財界に顔が効き、歴代総理経験者や自民党幹部との人脈、田岡一雄・山口組三代目組長ともつながりが...

国葬の日

10/21 ~ 11/3

2022年9月27日――安倍晋三元首相の国葬が東京・日本武道館で執り行われた。その賛否を問う世論調査の結果は、各社ともおおよそ賛成4割、反対6割。なぜ人々の意見はかくも激しく対立したのか?あの国葬は、...